野毛飲み

志木店 桑田です。

先日横浜に行く機会があり、久しぶりに大好きな野毛に繰り出しました。

 

野毛といえば、せんべろ(1000円でベロベロ)の聖地です!

早めから営業しているお店も多く、19時までのハッピーアワーは安く飲める店が多数あります。

おそらく最安値はこちらです。

今回はハシゴはせずに、Charcoal Grill BASILというお店に入ってみました。

お肉の炭火焼きと冷凍したフルーツを氷の代わりに使ったドリンクが売りのお店です。

まずはビールにサラダ。

ドレッシングがとても美味しかったです。

アンチョビキャベツとポテトをつまみにお酒がすすみます。

レモンハイボール最高です。

こちらはイチゴとグレープフルーツのスプリッツァー割りです。

他にもマンゴーとかもあり、割るお酒も選べます。

メインの炭火焼は牛、豚、鶏の3種盛りにしました。

お肉の種類ごとにソースも変えてあって美味しく頂きました。

追加で合鴨も頼んでしまいました。

立ち飲みコーナーもあるカジュアルなお店で、飲み放題もあり気軽な感じのお店でした。

野毛のレパートリーがもう一軒増えた夜でした。

動き出す浮世絵展

先日、品川にある寺田倉庫にて開催されていた『動き出す浮世絵展』に行ってきました!

300点以上の浮世絵師の作品をもとにしたデジタルアート、復刻版の浮世絵の展示が楽しめます。

葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、名前はなんとなく知ってはいましたが行ってみて浮世絵の歴史や江戸の文化など詳しく解説されていて面白かったです!

『冨嶽三十六景 深川万年橋下』 葛飾北斎

名前初めて知りました。

『宮本武蔵の鯨退治』歌川国芳

真ん中にちっちゃい宮本武蔵がいます。

また機会があれば色々なアート作品展も行ってみたいです。

北朝霞店 三瓶

GHOST WORLD

2001年に公開されたGHOST WORLDの国内配給権終了に伴い最終公開されているので観に行ってきました。

24年前の映画だけど、衣装も音楽も色褪せず、若かりし頃のソーラバーチとスカーレットヨハンソンが可愛すぎます。

 

あの頃の空気が蘇ってきて良い時間を過ごせました。

志木店 川田

新メニュー「米カラー」のご紹介

 

これまでジアミンアレルギーの方への白髪染めはヘアマニキュア一択でしたが、アレルギーのある方に新たな選択肢が登場しました!   業界初の米粉が主成分の新しいカラー剤になります

 

米には毛髪をしっかりとさせ、ハリコシとボリュームを与えると同時にトリートメント効果を発揮します。

頭皮にたいして刺激はゼロな上に血行も良くなり抜け毛防止やフケや頭皮トラブルを抑えます。

ヘアマニキュアと違って地肌から塗ることが出来るので根元まで綺麗に染めることが出来ます。

 

色味は二色と限られてますが白髪をカバーするには充分な染まりで栄養たっぷりな米粉の成分でツヤツヤのサラサラになります!!

※ヘアマニキュアやハーブカラーと同様で脱色作用は無いので黒髪を明るくすることはできません。

是非お試し下さいませ。 志木店佐藤

 

二木の菓子🍬

先日、所沢にある二木の菓子に行って来ました。

地方菓子、輸入菓子、おまけ付き菓子、知育菓子などなど

とにかくすごい量のお菓子が並んでいて、子供たちに負けないくらい

目移りしてしまいました👀

圧巻は駄菓子のコーナー🍭こんな品揃え見たことありません🤣

駄目ですね。たくさん買いました笑

カテゴリー

PR

カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  

月間アーカイブ